アレどこにいった?ということが多い私。
落とし物が見つかる「Tile」を使用しています。

私が使用しているのは「Tile Mate (タイル メイト)」
こちらを鍵やバッグ、財布につけておけば、アプリから音を鳴らしてTileを見つけることができちゃうんです。
また、アプリは最後にTileを検知した場所を記憶して地図で表示してくれるので、 落とし物を無くした時にどこで落としたのかの検討をつけやすいという機能も!
使い方はとっても簡単!
アプリをダウンロードして、Tileをアプリをペアリングするだけなので、1分ほどで準備完了!

薄くて軽いので、私は財布の中に入れてみました。

「探す」をタップすると、Tileが鳴るので、すぐに探すことができます。


また、Tileをダブルクリックすることで、スマホを見つけることもできるんです。

この機能が本当に便利で、すぐにスマホをどこかに置き忘れてしまう私には大助かりです。
とても小さくてスタイリッシュなので、鍵やキーボルダーに付けても邪魔にならずに済みそうです。
私は自転車置き場で自分の自転車を見つけることができないこともあるので、自転車につけるのもいいかなーなんて思っています。
探しものにかかる時間って意外と長いもの。
こちらは本当にコンパクトなので、念のためというお守り的な意味でで付けておくだけでも良さそう!
うっかりさんもそうでない方にも、ぜひ使ってみてほしいサービスです。
Tile特集ページはコチラTile, inc 様のプロモーションに参加させていただいてます
posted by jasmine at 23:00|
Comment(0)
|
ご招待・サンプル体験・提供商品
|

|