国分寺にあるAEAJ総合資格認定校☆
フレーバーライフアロマテラピースクールにて【必修履修科目以外を学ぶコース】第1回目を担当しました。
この講座は、アロマテラピーインストラクター試験対策講座の1つで、解剖生理学・健康学・基材論のポイント解説を行います。
公式テキストがあるとはいえ、独学だと理解が難しいところを中心にしっかりとレクチャー。
一方、ホルモン名など暗記がメインのところは、さら〜っと流していきます。
生徒さんご自身が保育士さんだったり、介護の現場で働いていらっしゃったり、娘さんが看護師さんだったりすることもあり、「受精」の勉強から「生命」についての皆さんのお話を聞くことも出来たり・・
きっと、復習をしているときに、そんな体験談を思い出し、上手にリンクして記憶に残るからなぁなんて思っています。
★おまけ★

スクールの1階はショップになっているのですが、
1コインクラフトをやっていましたよー
posted by jasmine at 21:00|
Comment(0)
|
アロマテラピー講座の様子
|

|